本文へスキップ


 住みよい環境とまちづくりをめざして

     

自治会連合会とはcompany


 南区自治会連合会(略称「南区自治連」)は、さいたま市南区内の自治会・町内会(「単位自治会」という)の連合機関です。

 自治会運営が適正かつ円滑に機能するよう努めるとともに、地区自治会連合会(単位自治会が地区ごとに集まった組織)、さいたま市自治会連合会、行政機関その他関係団体との相互連絡と協調を図り、南区のより良い地域づくりを目指しています。



自治会について


 自治会とは、住みよい豊かな地域社会づくりを目的に一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された自治組織、とさいたま市では定義しています。

 具体的には「向こう三軒両隣」をキーワードとし、地域住民同士が、仲良く助け合って生活することが肝要で、そのつながりを組織化したものが自治会といえます。 

 地域の人たちが諸行事に参加・協力し合い、明るく、楽しく親睦を深めながら、住みよいまちづくりを進めていくのが自治会の役割です。

【自治会の主な活動】
・お祭り、盆踊り、親睦旅行、運動会などのコミュニティ活動
・高齢者の見守り、子育て支援、募金への協力などの福祉活動
・ゴミ収集所の清掃管理、地域の清掃などの環境美化活動
・避難場所運営、防災訓練の実施などの自主防災活動
・地域防犯パトロールなどの自主防犯活動
・学校・PTAと連携した通学路等の交通安全見守り活動
・掲示板、回覧板などによる情報発信
・育成会、老人会、子ども会などの地域団体への支援活動
・地域の公園管理、自治会集会所の運営管理


 東日本大震災を経験したことで、あらためて、地域のつながりの重要さを感じた方も多いのではないでしょうか?

 「いつでもどこでも助け合う」気持ちを持つためには、地域のことに無関心ではなく、日ごろから地域を意識することが大事です。


 そのためには、一人でも多くの人たちが自治会の活動を理解し、共に活動してことが、重要なことと考えています。




南区自治連のあゆみ


2001年(平成13年) 5月
 浦和市・大宮市・与野市合併、さいたま市誕生
2003年(平成15年) 4月
 さいたま市が政令指定都市に、南区誕生
2003年(平成15年) 4月
 さいたま市南区自治会連合会 設立
2004年(平成16年) 3月
 さいたま市南区防犯パトロール協議会 設立
2004年(平成16年)10月
 「自治連だより」創刊
2005年(平成17年) 4月
 さいたま市と岩槻市が合併
2005年(平成17年) 8月
 「行政との意見交換会」初開催
2007年(平成19年) 3月
 南区自治会連合会 Webサイト開設
2009年(平成21年) 2月
 さいたま市南区自主防災組織連絡協議会 設立
2012年(平成24年) 9月
 南区自治会連合会 Webサイトリニューアル
2013年(平成25年) 9月
 「区内視察研修」初開催(平成28年まで)
2014年(平成26年) 1月
 千葉県柏市増尾地域ふるさと協議会からの視察受入(意見交換)
2015年(平成27年) 10月
 「自治会加入促進啓発グッズ」作成(平成28年まで)
2016年(平成28年) 9月
 「自治会長引き継ぎファイル」作成
2017年(平成29年) 4月
 「新任自治会長ウェルカム通知」配布開始
2017年(平成29年) 6月
 「新任自治会長研修」初開催
2018年(平成30年) 10月
 単位自治会向け「自治会だよりひな型」Webにて提供開始