本文へスキップ


 住みよい環境とまちづくりをめざして

     

【地区自治会連合会紹介】real estate





  大谷場地区自治会連合会について



  【自治会数】  11
 
  【加入自治会】 大谷場自治会 
           大谷場上町自治会
           大谷場下町自治会
           南本町自治会
           白鷺自治会
           南浦和一丁目自治会
           南浦和二丁目自治会
           南浦和三丁目自治会
           南浦和東自治会
           南浦和四丁目自治会

           さいたま市営南浦和団地自治会
 
  【活動拠点】  主に南浦和公民館で活動しています。


  【主な活動内容】
 定例会議・研修旅行等



活動拠点(南浦和公民館)


 ※大谷場地区の活動紹介のページははこちら   

      大谷場地区


  大谷場地区自治会連合会の活動状況

 *大谷場地区自治会連合会ではこんな活動をしています。

会議風景



氷川神社 
伊勢神宮62回遷宮記念樹
(平成25年6月)



  大谷場地区の由来

 明治24年4月に大谷場、太田窪、広ヶ谷戸、大谷口、原山新田の6か村が合併し、谷田村となる。当大谷場は谷田村の6大字の一つをなして町村制の基礎が確立した。昭和7年4月浦和町と木崎、谷田の1町2か村の合併がなり、昭和9年2月に浦和市制が施行された。
 戦後、浦和市は住宅都市、文教都市として発展し、人口増にともない昭和29年4月に市立大谷場小学校が開校、同年7月大字大谷場を基本にして大谷場自治会が立ち上がる。
 昭和33年3月南浦和土地区画整理事業が発足し、昭和36年4月に市立大谷場中学校が開校、同年7月に大谷場一ツ木に南浦和駅が開設された。翌37年日本住宅公団南浦和団地の竣工とともに、同年5月に市立大谷場東小学校が開校。また、区画整理審議会により南浦和地区の社会教育や文化振興、生涯教育の充実のため、昭和43年4月に南浦和公民館(南浦和2-573-14)が建設された。昭和48年4月には、武蔵野線が開通し南浦和の発展に拍車をかけた。

 
  昭和45年頃の南浦和・武蔵野線建設中

 この間、大谷場自治会は、昭和34年4月に5つの単位に分割され、さらなる人口増により昭和45年4月には、大谷場、大谷場上町、大谷場下町、白鷺、南浦和1丁目、南浦和2丁目、南浦和3丁目、南浦和東、南浦和団地、南本町の10単位自治会で大谷場地区自治会連合会が組織される。その後、昭和56年4月に南浦和4丁目が加入し、平成16年4月に市営団地が加入して、現在12自治会で組織され、平成3年3月に移転新築された南浦和公民館(大谷場2-6-25)を拠点に活動している。
 平成15年4月さいたま市が政令都市に移行したことに伴い、南区が誕生する。同時期に、区民会議の提案により浦和競馬場で”区民まつり”が「ふるさとふれあいフェア」として、南浦和地区の有志による”浦和まつり”の一環として南浦和会場が「浦和よさこい」として発足している。この2つのイベントは、平成24年11月現在、それぞれ第10回、第9回をむかえ、さいたま市でも群を抜いて数万人の集客がある。

 
  区民まつり「ふるさとふれあいフェア」


 
  浦和まつり「南浦和会場」


大谷場地区(自治連)の歴史


1891年(明治24年)
 大谷場、太田窪、広ヶ谷戸、大谷口、原山新田の
 6か村が合併。谷田村となる
1932年(昭和 7年) 4月
 浦和町と木崎谷田村の1町2か村が合併
1934年(昭和 9年) 2月
 浦和市制が施行
1954年(昭和29年) 4月
 市立大谷場小学校 開校
1954年(昭和29年) 7月
 大谷場自治会 設立
1958年(昭和33年) 3月
 南浦和土地区画整理事業 発足
1959年(昭和34年) 4月
 大谷場自治会が5つに分割 
1961年(昭和36年) 4月
 市立大谷場中学校 開校
1961年(昭和36年) 7月
 南浦和駅 開設
1962年(昭和37年)
 日本住宅公団 南浦和団地 竣工
1962年(昭和37年) 5月
 市立大谷場東小学校 開校
1968年(昭和43年) 5月
 南浦和公民館 建設
1970年(昭和45年) 4月
 大谷場地区自治会連合会 設立
大谷場・大谷場上町・大谷場下町・白鷺・南浦和1〜3丁目・ 南浦和東・南浦和団地・南本町の10単位自治会)
1973年(昭和48年) 4月
 南浦和駅武蔵野線 開通
1981年(昭和56年) 4月
 南浦和4丁目自治会 設立
 大谷場地区自治会連合会に加入
1991年(平成 3年) 3月
 南浦和公民館 移転新築
2003年(平成15年) 4月
 さいたま市が政令指定都市に、南区誕生
2003年(平成15年) 4月
 浦和競馬場にて「ふるさとふれあいフェア」 初開催
2003年(平成15年) 4月
 南浦和駅前にて「浦和よさこい」南浦和会場 初開催
2004年(平成16年) 4月
 さいたま市営南浦和団地自治会 設立
 大谷場地区自治会連合会に加入

●大谷場各地区の歴代会長名簿がこちらからダウンロードできます。
 大谷場地区内歴代会長名簿(PDF)